コンデンス除湿機セレクト

ブランドサイトはこちら
コンデンス除湿機セレクト

みんなの事前アンケ結果


Q.ご家庭での除湿機使用経験は?

グラフ

Q.今の機種をどのくらいの期間使ってる?

グラフ


Q.どうして使わなくなったの?

除湿効果が感じられなくて・・・

洗濯物の乾きが良いとは、とても言えない・・・・

商品のサイズがとにかく大きくて邪魔!!!!

電気代ばかりがかかるようで・・・

音がうるさくて電気代もかかり、そのわりにちゃんと除湿されていなかったので捨てました。

部屋が暑くなるのが耐えられなくて・・・

洗濯物は全く乾かなかったし逆に熱で周りは熱くなった。

持ち運びできず使いづらいから

大きいいし重いし移動がたいへん。場所もとるので、使いづらいからしまいっぱなしです。

匂いやカビが気になって

しばらく使わないでいると独特のニオイ(蒸れたようなニオイとカビ臭さが混じったもの)がします。現在は倉庫の隅に眠っています。

手入れが面倒で・・・

こまめに水を捨てるのが手間で、除湿されてるか実感できなかった。

Q.どういうところが不満?

除湿効果がよくない

梅雨時期や冬の時期に一日中つけていてもカビは発生し、部屋全体迄は行き渡っていない。

濡れた洗濯ものを1日中除湿していても乾かないのが不満です。

タンク容量が小さい

水タンクが小さく、使用中、何度も水を捨てなければならない

大きくて邪魔

タンクはそんなに大きくないのに本体は大きくて場所をとる

キャスターはついていますが、けっこう重くて大きいところも少し不満です。

音がうるさい

音が大きくてうるさい。除湿があまりよくない。

電気代が高い

洗濯物の乾燥にはかなりの時間がかかるため、電気代にも不満があります。

冬場に効果がない

冬になると(気温が下がると)乾きが悪い

お手入れが面倒

掃除が面倒=掃除しきれない場所にホコリがたまっていて、メンテナンスしきれない。また、タンクがすぐヌメヌメして気持ち悪い。