掲示板の書き方
コミュニティ 掲示板の書き方です。
コメントの書き方 -各トピックへのコメント-
掲示板は、「通常」「感想テーマ」「アレンジ・レシピ」「Q&A」の4つのトピックがあり、それぞれ投稿できる項目が異なります。
共通として、(下図:1)最初に開いた時に表示されている入力欄(下図の例では、「コメントを書く」)にマウスポイントを置くと、(下図:2)その下にピロッとそれ以外の入力欄が表示されますので、コメントしたい内容を入力してください。
【通常トピックの場合】
(1)
そのトピックに関してコメントを書きます。(2)
書いたコメントに短くてわかりやすいタイトルをつけます。(3)
書いたコメントに画像をつける場合は、画像をアップロードできます。欄の右側にある「参照」ボタンをクリックして、ご自分のPC等に保存されている画像を選択してください。
(4)
この内容でよければ「確認」ボタンをクリックしてください。コメント内容確認に移ります。

【感想テーマの場合】
(5)
【通常トピック】の項目に加え、「おすすめ度」がつけられます。
【アレンジ・レシピの場合】
(6)
アレンジ・レシピの作り方を書きます。(7)
このアレンジ・レシピに必要な材料を書きます。こちらは任意となっていますので、材料が特にいらない場合は書かなくて結構です。
(8)
このアレンジ・レシピのおすすめポイントを50文字以内でお書きください。(9)
このアレンジ・レシピに短くてわかりやすいレシピ名をつけます。
【Q&Aの場合】
(10)
質問(トピック)の回答を書きます。(11)
この回答に短くてわかりやすいタイトルをつけます。
レスの書き方 -各コメントへのレス-
(1)
このコメントへのレスを書き、この内容でよければ「投稿する」ボタンをクリックします。
※確認画面なしで投稿されますのでご注意ください。
※レスは30文字以内でご投稿ください。
(2)
投稿したレスが表示されます。
トピックの投稿の仕方 -「公式テーマ以外のトピック」で新しくトピックを作る場合-
まず、掲示板トップページ「トピック(話題)のタイトル検索」で、
同じトピックがないかどうか検索してください。
(1)
同じトピックがない場合は、「新しくトピックを作る」ボタンをクリックしてください。

(2)
みんなと語りたいトピック内容を書きます。(3)
書いたトピック内容に短くてわかりやすいタイトルをつけます。(4)
どの種類の商品について語りたいのかを選びます。(5)
書いたトピック内容に画像をつける場合は、画像をアップロードできます。(6)
この内容でよければ「確認」ボタンをクリックしてください。トピック内容確認ページに移動します。
トピックの追記の仕方 -投稿したトピックに追記したい場合-
この掲示板では、ご自身が投稿したトピックに追記ができます。
(1)[追記する」の青文字下線をクリックすると、その下にピロッとコメント追記フォームが表示されます。
(2)追記したい内容を書きます。
(3)
この内容でよければ「投稿する」ボタンをクリックします。投稿した内容がすぐに追加表示されます。
※確認画面なしで投稿されますのでご注意ください。
What’s New



全コミュニティのトピック対する拍手数上位3位まで(最近1ヶ月間)を表示

全コミュニティのコメントに対する拍手数上位3位まで(最近1ヶ月間)を表示