[初めての方へ]buzzLifeとは
卵ボウロ
ご覧いただきありがとうございます。

buzzコレ!の投稿は2016年4月26日をもって終了とさせていただきました。
※記事の新規投稿、コメント、いいね機能の全機能お使いいただくことができません。

これまで、たくさんの投稿をありがとうございました。
なんちゅう
兵庫県豊岡のお土産で、コウノトリラベルの卵ボウロをいただきました。大粒サイズです。
卵ボウロ、子供達が幼い頃はよく食べていたのですが、久しぶりに食べました。優しい甘さと口どけが懐かしいです。

原材料を見て初めて知ったのですが、卵ボウロって、ばれいしょてんぷんが使われているんですね。
ちなみに、寒梅粉をググってみたところ「もち米を蒸し上げて餅とした後に煎餅状に平たく延し、水分を取るために乾燥させてから細かく砕いて粉末としたもの。“寒梅粉”の名は、寒梅が咲く頃に前年秋に収穫した新米を加工して作るとこから名付けられたとされる。」だそうです。
こちらも知らなかった~。
コメント
投稿記事削除
投稿記事を削除します。よろしければ「削除」ボタンを押してください。
コメント削除
コメント削除します。よろしければ「削除」ボタンを押してください。
ログイン