「老後のプラン」について~buzzLifeリーダーアンケート-2013年3月より

(アンケート期間:2013年3月14~17日 総回答数:11,519名)

buzzリーダーのみなさんに「老後のプラン」についてアンケートをとったところ、11000名以上の方から回答をいただきました。
老後の準備をしているか、老後にはどんなイメージを持っているかなど、みなさんの老後のプランについて聞いてみました。
また、アンケートの回答結果の一部が、【4/17付】のSankeiBizマイナビニュース財経新聞調査のチカラBIGLOBEニュースexciteニュース、【4/18付】のSUUMOジャーナルに掲載されました。
リーダー白書トップへ

Q1.あなたは、老後(65才以降)の生活に対して何か準備していることはありますか?
65才以上の方は、65才以前に老後の準備をしていましたか?

グラフ1

まず、老後のために準備していること(65歳以上の人は「65歳以前に老後の準備をしていたこと」)の有無を尋ねてみました。
その結果、「いいえ(準備していない)」の人が全体の7割。年代が上がるにつれて「ない」人の割合は減っていきますが、老後を迎える60代以上でも過半数の人が「準備していない」という驚きの結果になりました。

Q2. Q1で「老後の生活に対して何か準備していることがある」と回答した方に伺います。具体的な内容を教えてください。

  • 少しずつ貯金している。住宅ローンが65歳以降残らないように、繰り上げ返済をした。40代/女性/meekoさん
  • 養老保険に入っている。個人年金や保険は全て60歳で支払完了にしてあり、60歳以後受け取りにしてある。30代/女性/tamago52さん
  • 物を減らすようにしている。「エンディングノート」を書きはじめている。お墓を整理している。50代/女性/ふらぎさん
  • 老後にも住めるマイホームは確保してあります。あとは、収入がなくなっても暮らしていける資金をためたいと思っています。40代/男性/ひーひさん
  • 健康な生活が送れるように、食事と運動、地域のコミュニケーションを考えている。60代/女性/hachachaさん

準備をしている人にその内容を尋ねたところ、『介護保険・個人年金を掛けています』、『計画的に貯蓄し、債券や株式で運用しています』など、ほとんどが金銭面の準備を挙げています。それ以外では、『趣味の仲間との付き合い ダンス、盆栽等』、『健康に留意し、なるべく子供の世話にならないよう節約生活をおくる』と、交友関係の充実や健康管理についての言及がみられました。

Q3. 世の中の人は、老後の生活について、どのくらいの年代から準備を始めると思いますか?

グラフ1

全体では「50代」が最も多く、次いで「40代」、「30代」「50代」となっています。これを年代別で見ると、20~40代では「40代」「50代」という回答が最も多いのですが、50代、60代以上では「40代」という回答が減って「60代前半」が増加しています。年代が上がるにつれて、「世の中の人が、老後の準備を始めるであろう年代」も上がっている――『自分自身の老後の準備も先送りにしたい』という気持ちの表れ、ともいえそうです。

Q4. 老後の生活について、あなたが「不安」に思っていることを教えてください。

グラフ1
  • 物価・医療など今後必要となるお金。家(一戸建て)等の資産価値がどうなるか。いざという時に売却し現金に換える事が出来るのか。40代/男性/y1kobaさん
  • 終わりがわからないので、どれだけの預貯金があれば普通の生活が送れるか見当もつきません。40代/女性/koko55さん
  • まだ20代ですが、年金がちゃんともらえるのか、増税で税金だけ上がって還元されるのか、それによってこれからの準備金も違いますし、子供のことを考えると不安です。20代/女性/おっかんさん
  • 足腰が弱ってきた時に、どのようになるのか、施設か、或いは嫁、子供の厄介になるのか考えたくないですね。60代/男性/宵の明星さん
  • 今は子供がいないので、もしこのまま子供が出来ず、どちらかが先立ってしまったら一人でどうなるのか不安です。30代/女性/CNrYさん

準備を何となく先送りにしてしまう老後ですが、ではどんなイメージをもっているのでしょうか?まず不安ですが、頻出単語では「年金」「お金」「生活費」など経済面、「健康」「病気」など健康面が多いようです。『夫婦の健康面が一番不安(介護、医療費等)』と、健康・経済両面の不安も見られます。また、トップテンにはありませんが、12位に「子ども」という単語も上がっています。

Q5.老後の生活について、あなたが「楽しみ」に思っていることを教えてください。

グラフ1
  • 自分のペースで時間が使える。長期間の旅行に行ったり、旅先で行程の変更も自由にできる。廻りに気を遣う事無く規則正しい生活を送れる。50代/男性/闘う食欲さん
  • 勤めていた時期は殆んど家族での団欒が少なかったので、今後は出来るだけ皆に合わせて旅行等々に行動を共にしたいと思います。70代/男性/航空写真さん
  • 夫婦で豪華客船に乗って世界一周の旅がしたい。それには一人2000万必要なので、宝くじでも当たらない限り無理だが旅行を楽しみたい。30代/女性/すーゆうきかめさん
  • 今、義父母と同居をしていて、子ども達とよく遊んでくれるので、自分も孫ができたら孫の世話をするのが楽しみです。40代/女性/綿ケースさん
  • 子供が巣立って行って、夫婦水入らずで一階建てのお家を建てて、趣味が毎日楽しめるような生活!年をとっても仲のいい夫婦で居たいな。20代/女性/chieminnyさん

楽しみでは「旅行」「趣味」といった単語が目立ちました。また、子や孫の成長を楽しみにする様子も見られました。今回のアンケートからは、老後の準備をしていない人が多く、準備する年代も先送りの傾向があること、また老後のイメージも漠然としており、明確なプランがないまま老後を迎える人も多い、という実態が明らかになりました。『悠々自適は一年で飽きます』といった老後世代の声もあり、老後のライフスタイルへの魅力的な提案にニーズがありそうです。

ログイン