[初めての方へ]buzzLifeとは
コスメ
ご覧いただきありがとうございます。

buzzコレ!の投稿は2016年4月26日をもって終了とさせていただきました。
※記事の新規投稿、コメント、いいね機能の全機能お使いいただくことができません。

これまで、たくさんの投稿をありがとうございました。
noriko.t
ずっと悩んでいた毛穴をカバーしてくれる下地に、やっと出会えました♪
ドラッグストアで手軽に購入できるのもポイント高い!!
量は少なめかな?と思いましたが1回1プッシュで済むので毎日使っていても1ヶ月で半分も減っていないです。
RINCHAN_TOUSEN
岡インターナショナルさんのデュプレールクレンジングジェルを使ってみました!!こちらの製品のようなジェルタイプは、指先から顔に吸着する密度が高いので、きれいにメイクが落とすことができました!!
200ml1200円のコスパ率は高いと思います♪
ラフランス
ちふれの化粧水です!
安いのに、コストパフォーマンスがいい!
気兼ねなくたっぷり使えるところがいいです!
なんちゅう
「メロスコスメティックス」の「IDケア HSコンディショニングローション 」です。洗い流さないタイプのトリートメントです。パーマやカラーで傷んだ髪をリペアするとの事で、美容師さんにすすめられての使用です。
シャンプー後、タオルドライした髪になじませて、ドライヤーで乾かします。髪がべたつかずにスルリとして、翌朝の手触りもなめらかで気に入っています。
なんちゅう
「アリミノ」の「スパイスシャワー シャイニング」です。
美容師さんのおすすめで使い始めました。
髪をセットした後の仕上げに使います。青リンゴのような香りで、櫛どおりもよくて、髪がベタつかずにつやつやになります。傷んでいる髪の毛が綺麗に見えます。
キャップを回すだけでロックできる作りになっているので、旅行に持って行くのも便利です。
年齢とともに髪に艶がなくなってきたので(涙)、愛用しています。
ラフランス
BBクリーム
しっとりなじんで、この秋冬大活躍しそうです。
乾燥対策にばっちりですね。
薄化粧にもなるし。万能です★
http://www.cosme.net/product/product_id/10018924/pictures/color/1013285
tocochan
手あれがひどいので、ハンドクリームにはお世話になりっぱなしですが、いつものユースキンにポンプタイプが出ていました。
ラフランス
500円とリーズナブルなのに、肌にやさしい。
金額を気にせずにバンバン使ってます。
使うから買いだめします★★
http://www.chifure.co.jp/products/makeup/foundation/foundation.html
tocochan
Geスキンケアシート すぐれものです。
クレンジングシートですが、拭き取ってメイクを落とし、洗い流す必要もなく、美容液たっぷりなので、保湿効果があります。
普段は、別に必要ないよねーと思っていましたが、手に怪我をした時、片手だけでは「か、顔が洗えない!」
これがなければ生きていけない!くらいに助けられました。
まあちくん
こちらのシリーズのコスメがすごく気になっています。
アイライナーを買ってみたら、スっごくよかったので、今度はマスカラを使ってみたい。友達とBuzzできたらすごくうれしい。
Dondon12
秋になって新しいファンデーション
ロレアルパリ ルーセントマジック クッションルミエール。
ほどよい艶感。つけ心地共にお気に入りです
智佳
美容液に続いて購入したのが同じくワンダーハニーの「森のぷるぷるボディモイスチャーハニージンジャー」です。
ハニーの甘い香りがとっても心地よくて潤うのでおススメです。
智佳
プラザでサンプル品を試してみて良かったので購入しました。
ワンダーハニーの指先と髪先のためのオイル美容液です。
フレッシュシトラスの香りです。これから乾燥が気になる季節になるので香りとオイルで癒されようと思っています。
にゃにゃん
メイク用のブラシ、以前に思い切って熊野筆も買い、すごく満足してるのですが、だからと言ってお値段的に沢山揃えることが難しく…
普段使いにも気軽に使えるブラシが欲しいと探しました。

で、写真の商品を購入。20本も入ってますo(^-^)o
熊野筆もピンキリですけど、約1本分くらいかそれ以下の値段♪
アイシャドウブラシが何本か欲しくて、そこ中心に考えてたら20本のセットに行き着き、全部は使わない…かもです(笑)。
コメント
投稿記事削除
投稿記事を削除します。よろしければ「削除」ボタンを押してください。
コメント削除
コメント削除します。よろしければ「削除」ボタンを押してください。
ログイン