床の断熱に!防ダニアルミホットンシート/リクエストコメント一覧
ワイズの「床の断熱に!防ダニアルミホットンシート」のリクエストコメント一覧ページです。
鯉1
フローリング、冬は辛いです。断熱、防ダニが魅力的なので試してみたいです。
2014年1月7日21時29分
たいがーまむ
我が家では、冬にこたつを出します。カーペットラグの上にこたつを作るのですが、熱を逃がさないためにもラグの下にアルミシートを敷いています。防ダニ製品ではないので、こたつで寝てしまった時はダニが心配です。小さい子供もいるので、この商品に変えたいです。是非、buzzライフで取り上げてください。
2012年9月15日13時52分
くまねっこ
エコ製品大好きの私も検討中です。
2012年1月9日02時26分
はなむし
台所で使ったらいいかも!!
2012年1月5日18時56分
ふらぎ
カーペットの下に敷いています。当地では今冬節電要請が出ているところなので、少しでも節電したいです。
2011年12月30日16時04分
わたむし
我が家では、2枚重ねて使用しています。その上にカーペットを、掛けています
2011年12月27日22時25分
くるみくるみくるみ
うちも節電のためにほしいです。購入を検討中です。
2011年12月26日16時42分
meg55
実際に使っています。昨年までホットカーペット(電源は余程でないと入れず)+キルティングのマットを敷いていたのですが、今年は更にその下にアルミシートを敷いてみました。全然違います!
2011年12月24日22時03分
サリーちゃんのママ
我が家も節電を意識して保温アルミシート購入して、居間はコタツ布団の下に、子供部屋はホットカーペットの下に敷いてます。
2011年12月22日12時44分
yumamu
息子の部屋に暖房器具がないのですが、布団に保温アルミシートをプラスするとすぐ温かくなるといっていたので。
2011年12月21日23時29分
ばにら34
外でのキャンプの場合、どれほど力を発揮するのか試してみたいです!
2011年12月21日22時35分
床の断熱に!防ダニアルミホットンシートと同じカテゴリのリクエスト商品をみる
- ホッチキスで壁にかけられるラック
- 企業名:ベルメゾン(株式会社千趣会)
- 無印良品 羽毛ふとんセット
- 企業名:株式会社良品計画
- ミドリエデザイン フレーム
- 企業名:サントリーミドリエ株式会社
- LEDナツメ球
- 企業名:株式会社オーム電機
- エバーレッズ(EVERLEDS)LED電球
- 企業名:パナソニック株式会社(Panasonic)
他のリクエスト商品を探す
リクエスト商品を探す場合はこちらから。
商品名、企業名から探す
カテゴリから探す