石窯ドーム
東芝ライフスタイル株式会社の「石窯ドーム」のリクエストページです。

石窯ドームのリクエスト理由
石窯ドームを最初にリクエストした人のコメントです。
石窯ドームのリクエストコメント
石窯ドームのリクエストコメントです。あなたのコメントがプロジェクト化を後押しします!わからないことはリクエストのFAQへ。
![]() |
ねね。。。
日頃よくパンを焼くのでこの商品に興味を持ちました。
家電量販店で話を聞いたところ
ABCクッキングスクールでこの石窯ドームが採用されていると聞き俄然興味を持ちました。
パンの教室が使っているならお墨付きも同然♪
ただ私の一番の気になる点は
ナンが焼けるか???
インドカレー大好きで
なんも大好きなのですが、さすがにあの窯を家に置くことはできないので
いろいろ試行錯誤で今はビタクラフトのフライパンで焼いているのですが、
350℃まで出せるなら夢の自宅で本格ナンが焼けるかもしれない!!!
と夢を膨らませています。
あとは内部が掃除しやすいとそうだと言われましたが
魚などの調理後の油はなかなか庫内に飛び散りしかもしぶとい
掃除が大変なので今はロースターは別に使っていますが
これが不要になれば物を1つ減らしてキッチンが広々と使える♪
スチームオーブンは蒸し料理も得意だと聞くので
娘の好きな茶わん蒸しなんかも上手に作れるかな?
現在使用しているのが主人が学生時代に一人暮らししていた時から使っている
もう2000年製の単身用オーブンレンジ(テーブルも回る;)なので;;;
それと比較するにはおこがましいですが;;;
今のものでもオーブン料理やパン作りを立派にこなしているので
最新式はどんなに良くなっているかがよく分かりそうです・・・
2013年6月6日10時18分
![]() |
Pink Rose
スチームオーブンレンジ!私も今とっても興味があります。
今使っているオーブンレンジは10年ほど前のもの。
スチームオーブンレンジという名前にもひかれますが、友達が最近買って使っているらしく、子どもがよく食べてくれるとスチームオーブンレンジで作った手作りパンを味見させてくれました。
まぁ、それが美味しいこと!
外はカリカリ中はふわふわのパンでとっても美味しかった!
色々なパンが時短でできるとともに、お料理の幅も広がったそうです。
また、忙しい子育てママにとっては特に重宝するよ!といってました。
石窯という名前にもひかれますねぇ!(^-^*)
昔のレンジに比べると電気代などもやはりエコになっているんだろうな。と思います。
ぜひ、試してみたいです(>o<)♪♪♪
2013年1月28日08時04分
![]() |
おふくろ
オーブンって使ってみないと良し悪しがわからないことがたくさんありますよね。TOSHIBAは電子レンジオーブンも使い勝手が良くて好きでしたが、3年前に故障し、他社製品を譲り受け使っていてその使いにくさに驚きました。石釜ドームは興味ありましたが、立ち上がりの温度上昇や、電気代などなど、使ってみないとわからないことが壁になり、まだ手を出せずにいます。試すことができれば参加したいです!
2012年10月31日18時05分
![]() |
kou123
お料理、パン、スイーツと多機能に使用できると活用の幅が広がっていいですね。
BUZZもとても楽しそうでぜひ参加したいです。
2012年9月27日19時09分
![]() |
yoko5027
水蒸気を利用して料理ができて健康によさそうなのでとても興味あります。buzz できるなら是非参加したいです。レンジは毎日使うのでもし実現したら参加したいです。
2012年9月5日12時46分
![]() |
くによし
上部が丸くなっていて、適温スチームで生解凍が可能。
レンジ機能の満足だけでなく、オーブン機能、蒸し機能の充実。
350℃の高温なんてなかなか家庭ではだせない!!石窯のように食材を一気に熱風で包み込むなんて・・・。ムラがでないでふっくら焼き上げられるはず。
かなりいい商品。BUZZでぜひともやって欲しい。
ウチは、ほぼ毎日、パンを焼いたり、ケーキを焼いたりとオーブンを使っているくらい本当に使っている。
なので、今のモノもそんなに年数たっていないのに結構年期がはいっている代物になっている。やりたい!!これは本当にやりたい!!なによりも、なにより350℃の高温が本当に、本当に魅力的。自家製酵母パンを焼いてみて美味しい出来立てを試してみたい。朝のひとときの充実を味わいたい。しかもこの間の某商品をBUZZできなかったので今回はやりたい。
2012年9月3日21時05分
![]() |
透明人間
15年間使ったガスオーブンが先週壊れてしまい、今買い替えを検討中で電気オーブンにするか
ガスオーブンにするかとてもまよっています。パンもケーキもよく作るので石窯ドームのネーミングにひかれます。
ガスに比べ電気の温度の立ち上がり、パンの焼き具合を知りたいです。
12月までには購入したいのでいますぐにでもプロジェクト化してほしいです。
2012年9月2日21時23分
石窯ドームと同じカテゴリのリクエスト商品をみる
- 三菱冷蔵庫
- 企業名:三菱電機株式会社(MITSUBISHI)
- T-fal(ティファール) アクティフライ
- 企業名:株式会社グループセブ ジャパン
- ステンレスサイホン
- 企業名:日本炭酸瓦斯株式会社
- ヌードルメーカー
- 企業名:株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパン
- 新食感フローズンカフェ ツメタオイチーノ
- 企業名:株式会社タカラトミーアーツ
他のリクエスト商品を探す
リクエスト商品を探す場合はこちらから。
うさギン
9月中旬に新発売予定だそうですが、ネーミングで予想はつくと思いますが、高熱の水蒸気を利用して、油分を減らしたヘルシー料理も出来るらしいです。パンやスイーツのメニューも充実しているそうで、家族の健康のために料理に頑張っている人にとって、興味津々で新鮮な商品だと思います。
2012-08-29 16:13:39