香味ペースト
味の素株式会社(AJINOMOTO)の「香味ペースト」のリクエストページです。

CookDo 香味ペーストのリクエスト理由
CookDo 香味ペーストを最初にリクエストした人のコメントです。
CookDo 香味ペーストのリクエストコメント
CookDo 香味ペーストのリクエストコメントです。あなたのコメントがプロジェクト化を後押しします!わからないことはリクエストのFAQへ。
![]() |
たのし~さ~

スーパーの中華調味料コーナーで香味ペーストを発見しました。チューブ入りで使いやすそう!野菜炒めやスープから本格中華まで、これ一本あれば便利にいろいろな料理が出来そうです。味も2種類あるので少ないレパートリーも2倍になっていいかな~なんて思ってしまいました。まだ浸透していない新しい調味料だと思うのですが、誰もがこれを知れば絶対使いたくなる事間違いなし!早速私も使ってみたいと思います。
2012年10月26日11時01分
![]() |
littleprincess
ペースト状で、チューブから簡単に絞り出して使えるということで便利そうだなと思いました。デザインも今までの缶入りなどと違ってスリムで場所もとらないし、お料理に大活躍してくれるのではないかと最近ネットで知って気になっています。
チキン&ポークエキスとねぎ油などの香味油をあわせた中華の味付け調味料なので、ちょこっと加えるだけもコクが出たり、風味や香りが出て自宅で中華屋さんの味が楽しめるのではないかと期待しています。これからの季節、身体の芯まで暖まるスープをはじめ、鍋物やちょこっと隠し味に、そして定番のチャーハンや炒め物にも気軽に使えそうで注目度”大”だと思います。
以前、buzzで愛知県限定で募集したようですが、全国版になってからbuzzは、されていないようなので是非、各地域オリジナルのお料理や美味しいスープのアレンジにひと手間加えて、皆でシェアしながらbuzzしたいです。この秋冬にリクエストを強く希望します!
2013年10月26日18時06分
![]() |
detsuko
よくスーパーで見かける缶入りの中華ペーストは味がどんなか想像もつかず、使いきらないうちに処分してしまいそうで、もったいなくて買えません。
その点、味の素さんの商品なら安心ですし、これはチューブなのでスプーンいらず。
ぜひ今はまっているスープに試してみたいです!
2013年2月19日13時11分
![]() |
さんふらわぁ
チューブ状の入れ物だから簡単に絞り出して使えるみたいだし、時短にもなるのに、味は本格的な味に近づけるかもしれないですよね!2つとも気になってます!!
2012年11月25日22時58分
![]() |
ネイルマニア
私も気になっていた商品です。
中華料理の調味料というと箱タイプで一回使い切りのタイプが多いですが、こちらのチューブタイプの中華調味料なら使いたいときに使いたいタイ分だけ使えそうな点がいいと思いました。調味料を何種類もそろえるのは大変ですがこれならひとつで味が決まりそうです。
またペースト状になっているので他の食材ともなじみが良さそうです。
是非みんなで使ってみたいです。
2012年11月19日08時54分
![]() |
イライラママ
先日、スーパーの試食会コーナーの中に【香味ペースト】があったんです。
鶏がら・ネギ油・こがしにんにく油の【香味ペースト】を使ったチャーハンを試食
したのですが、これがほんとお店で食べる味でした。
家庭でこの味が出せるなら文句ないです。
『これ一本で中華百品』わかりますぅ~!!!
ぜひ、みんなに知っていただきたい一品だと思います。
2012年10月22日22時37分
香味ペーストと同じカテゴリのリクエスト商品をみる
- 回鍋肉(ホイコーロウ)用
- 企業名:味の素株式会社(AJINOMOTO)
- キユーピー コールスロードレッシング
- 企業名:キユーピー株式会社
- ハンバーグヘルパー
- 企業名:ハウス食品株式会社
- 鎌田醤油 鮭節だし醤油
- 企業名:鎌田商事株式会社
- お肉マジック 豚バラスライスで角煮風
- 企業名:株式会社永谷園
他のリクエスト商品を探す
リクエスト商品を探す場合はこちらから。
びぃーでる
いろんな調味料を使ってもお店みたいな味にはならないですよね。美味しい中華をお家でも作りたい!!
で、いろいろ探しているとこんな商品を発見!!
チャーハンやスープ・野菜炒めなどいろんな料理に使えてお店の味に近づけそう!
チューブタイプだから便利そう!
『これ一本で中華百品』だそうです!
--商品ラインナップ--
●鶏がら・ネギ油・こがしにんにく油の【香味ペースト】
●焙煎とうがらし油・熟成豆板醤の【香味ペースト辛】
ぜひ試したいです!!!
2012-08-29 16:39:58