COSTCO(コストコ)
コストコホールセールジャパン株式会社の「COSTCO(コストコ)」のリクエストページです。

COSTCO(コストコ)のリクエスト理由
COSTCO(コストコ)を最初にリクエストした人のコメントです。
COSTCO(コストコ)のリクエストコメント
COSTCO(コストコ)のリクエストコメントです。あなたのコメントがプロジェクト化を後押しします!わからないことはリクエストのFAQへ。
![]() |
えみちゃんねる

会員になって数回更新しています。
コストコが車で1時間30分程の所に有った時は年に3回程しか行けなく、レジャーに行く感覚で利用していましたが、家から車で10分程の所にコストコが出来たので、本当に必要な物だけ買うと決めて月に3回程行っています。大量に購入するので安くなるのは当然と思うのですが、行くたびに何点か、必要ないかもと思う物を買う場合が有ります。
近くに出来て遊び感覚で何度も行ける様になったので年会費が高いけれど、使いこなしていると思われますが、遠くて年に数回と言うとやはり躊躇します。
2013年12月30日02時06分
![]() |
jibe

コストコ会員です。
コストコに入るだけなら、他の人も言うように会員になって即日退会(気に入ればそのまま)すれば、余計なお金もかからず済むので良いと思います。本代がかかりますが、コストコ本など買えば体験入店券も簡単に手に入ります。
それだったら、コストコの人気商品のバズの方が面白いなと思いました。自分で行くと大容量で使いにくいものも、バズ用に1人分に分けてあれば使いやすいだろうし。。行かなくても試せるので、いいかなーと。
趣旨と違いますので、不適切でしたらすみません。
2013年11月21日14時17分
![]() |
ゆいりかとも

コストコの会員制、一度会員に入会して買い物を一度して気にいらなければ
会員解約が出来て、入会金も返金されるので、年間会員を迷われていても
一度、会員登録をしたらいいと思いますよ。
お試しで入店しても、非会員だと支払時に定価より5%上乗せに
なるので・・・・
2013年11月19日11時37分
![]() |
guresuke

私は会員です。4200円払って会員になりましたが、この9か月で5回しか行けていません。
理由は距離ですね。車で片道50分はかかるので気楽にいけないのがネックです。会員料金は試食代だと思うしかないですね。
2013年11月15日10時43分
![]() |
ひまわり1号

確かに。
年会費払ってまでは・・・とためらってしまいますよね。
あと店舗が少ないのもネック。
私は今会員ですが、行けば買い物するし、楽しいのですが、年会費払ってまで会員でいようとは思いません。
初めての方ようにbuzzあるといいと思います。
2013年11月8日09時22分
![]() |
megminn

近くではないですが、数回 友達に 連れて行ってもらったことがあります。ものすごく テンションあがって、友達とシェアしったりして、とても 楽しかったです。
家族も そんなに 多くないので、会員になるほどではないので、友達に 誘われたり、機会があれば 行きたいなと 思っています。bazzで チケットを 企画してくれると 嬉しいです。
2013年11月7日23時22分
![]() |
ういはる

コストコ東北進出の話題になってますね。
1度利用しましたが高いのか安いのかよくわからなかった。
でも袋にたくさん入ったパンとクッキーは好評でした。
5%高くてもいいから無料で入場させて欲しいですよね。
東北進出が待ち遠しい。
2013年11月7日22時14分
![]() |
よね蔵

私が住む東北地域にも今、コストコが出店されるという話があり、
地元では話題になっています。
県外に住む親戚に会うすがら、
2回ほど利用しましたが時間がないので回り切れてないし、
冷凍、冷蔵物は帰宅するまでに溶けるので購入できなくて、
東北圏の人間としては、
こちらに出店される前にもう少し体験してみたいという気持ちがあります。
ツアーなどを開催していただけるとありがたいです。
2013年11月7日07時50分
![]() |
mamehazki

たしかに!
年会費まで払うほど行かない気もするし・・・。
一回だけ行った事があるんですが、楽しい。
パーティの時には重宝するなーって
回数券があればいいですよね。
ぜひぜひこの願いかなえてください。
2013年10月31日15時34分
![]() |
エコジ

お友達に連れて行ってもらったことがあります。食のテーマパークのようで、楽しかったです。メンバーズじゃないと入れないので、buzzできたら楽しそう。
家族やお友達を誘っていきたいです。
2013年10月29日17時57分
![]() |
ku-ko

近くにできた時に入会ししましたが、年会費がたかいですよね~なので更新しませんでした。
年会費ではなく永久会費ならいいのに・・・毎日のように行くスーパーとは違うので頻繁に利用しないから年会費の価値を考えると高いでしょ~
友達たちも年会費がネックでやめてしまいました。
お試しチケットがあったら嬉しいです。そのチケットで友達をさそって行きたいです。
2013年10月25日11時13分
![]() |
pikachu777

私も行きたいけど会費が高い!以前母が会員でしたが、高いので更新しなかったため数回行ったっきりでもう何年も行っていません。
2013年10月16日17時42分
![]() |
あーゆーママ

たしかにコストコの年会費、年に数回しか行かないので高く感じてます。
買物ではなくレジャーに行く感覚でと年会費を払いましたが、継続に躊躇してしまいました。
1枚で4人くらい入れると、友達とシェアしやすくていいです。
2013年10月16日17時26分
![]() |
なびなび

過去に行ったことがありまた行きたいのですが、年会費が高い。。
しかもコストコの商品は量が多いので、いろんな種類を買いたいのですが、なかなか友達といっても、数種類しか買えません。
チケット1枚で4人くらい入れたら嬉しいです。もっといろんな商品をかってみんなでシェアできますしね。
2013年10月8日13時56分
![]() |
まぅりん

車で15分くらい?のところにコストコがありますが、めったに行きません。
初めは楽しくて色々買っていたのですが、何せ1つ1つが多いので消費するのに時間がかかります。
食べ物も量が多いですし……。
ピザもパンも如何にもアメリカンな味で(イタリア的なピッツァでは決してありません)、ああいうのが好きならいいのでは?と思います。
ケーキは買った事はありませんが、とにかく大きくて「うわぁ」と思うこと必至です。
5%会計に上乗せされても構わないので、会員権が無くてもお買い物に行けたら良いのになと思います。
2013年9月9日22時41分
![]() |
タマ&ポポ

以前、我が家に車が有った時には年に何回か行きましたが、
我が家でただ一人車を運転する父も高齢になり、2年半程前に
車の運転を辞めた為に、コストコへ行きたくても行けません。
また、年会費の事を考えると今一歩踏み出すことが出来ません。
是非!!!地域毎にツアーを組んでくださると嬉しいです。
buzzlifeさ~ん お願いしま~~す♪♪
2013年7月29日14時30分
![]() |
sako_sumomo

行く度に1万くらいまとめて買い物しちゃうんですが、年会費が高い><
行くとしても1年に1回、2回程度・・・
もっと気軽に入場できればなぁって思ってるので、リクエストしちゃいます。
2012年7月27日17時09分
![]() |
yoppitan
コストコすごく興味があります。行ってみたいです。
しかし、まず年会費の4200円が高い。
一回いってみて、きにいらなかったら返してくれるみたいですが・・・
もし、会員になったとしても
家の近くにはなく、実家に帰った時しか店舗がないので。
会員になってまで行っても、と思ってしまいます・・・
buzzチケットあるとすごくうれしいです。
そして、一回行って気に行ったら会員になってもと思います
。
2013年11月18日14時24分
![]() |
りいさ777
年会費自体をなくしてほしい。
遠すぎて時間かかってあげく会費払うって・・・・
これから増税もするのに、どうなの?
行くにいけない。
シェアという手があると聞いたことあるけど、
周りに行ったことがある人がいない。
2013年11月8日09時36分
![]() |
takemasu
そうですね 年会費払うのはちょっとと考えてしまします。お試しがあると嬉しいですね。
2013年11月7日17時41分
COSTCO(コストコ)と同じカテゴリのリクエスト商品をみる
- Year Album(イヤーアルバム)
- 企業名:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
- MYBOOK
- 企業名:株式会社アスカネット
- DHCの遺伝子検査 美肌対策キット
- 企業名:株式会社ディーエイチシー(DHC)
- メリーメイド
- 企業名:株式会社ダスキン
- プロのおそうじギフト
- 企業名:株式会社ダスキン
他のリクエスト商品を探す
リクエスト商品を探す場合はこちらから。
びぃーでる
コストコの巨大な倉庫に行きたい!!
…でも入場するには年間費がかかる。
中に入って欲しいものがあればいいけどなかったらもったいないなぁと思いなかなか行く機会がありません。
それに、お家から1番近いコストコでも遠かったりするので、年に数回行ければ良い方なのかなとも思います。
まずは、コストコの中に入ってみないと年間費を払ってまで入る価値があるのか分かりません。レジャー感覚で楽しそうだなとも思いますが・・・。
私のように年間費がネックになって行けてない人がたくさんいると思うのでお試しで入れるチケットみたいなのを作っていただければと思いリクエストします。そのチケットでbuzzしたい人も一緒に入れたら良いなぁとおもいます。
2011-02-26 12:08:06