茅乃舎だし
株式会社久原本家の「茅乃舎だし」のリクエストページです。
茅乃舎だしのリクエスト理由
茅乃舎だしを最初にリクエストした人のコメントです。
茅乃舎だしのリクエストコメント
茅乃舎だしのリクエストコメントです。あなたのコメントがプロジェクト化を後押しします!わからないことはリクエストのFAQへ。
投稿者
茅乃舎だしのbuzzプロジェクトリクエストコメント
![]() |
鯉1
美味しそうですね。普通のだしに戻れなくなるほどって期待大です。試してみたい!
2014年3月12日10時25分
茅乃舎だしと同じカテゴリのリクエスト商品をみる
- 回鍋肉(ホイコーロウ)用
- 企業名:味の素株式会社(AJINOMOTO)
- キユーピー コールスロードレッシング
- 企業名:キユーピー株式会社
- ハンバーグヘルパー
- 企業名:ハウス食品株式会社
- 鎌田醤油 鮭節だし醤油
- 企業名:鎌田商事株式会社
- お肉マジック 豚バラスライスで角煮風
- 企業名:株式会社永谷園
他のリクエスト商品を探す
リクエスト商品を探す場合はこちらから。
商品名、企業名から探す
カテゴリから探す
こちらは既にbuzzリーダーがプロジェクトで体験した商品の感想(口コミ)がまとめて見られるページです。
カテゴリから探す
カテゴリから商品の口コミを探すにはこちらから
商品名から探す
商品名から探すにはこちらから
ブランドから探す
ブランドから商品の口コミを探すにはこちらから
企業名から探す
企業名から商品の口コミを探すにはこちらから
現在募集中のプロジェクト
現在buzzLifeで応募可能な商品モニターの情報です。
けいきょりん
料理上手な友人から「これを使うと料理の腕が上がったみたいに美味しくできるよ」と基本のだしパックを頂いたのがきっかけで、使い始めました。あごやカツオなどのダシがパックになっていて味噌汁などに使用するのですが、パックを破って粉末をそのまま煮物に入れても本当に美味しい。
野菜だしも発売されて、これも様々な野菜から出る甘味がいい感じです。普通のだしには戻れません。料理する人みんなにbuzzしたいです。
2014-03-06 16:56:53