ビスコ保存缶
江崎グリコ株式会社(glico)の「ビスコ保存缶」のリクエストページです。

グリコ保存缶のリクエスト理由
グリコ保存缶を最初にリクエストした人のコメントです。
グリコ保存缶のリクエストコメント
グリコ保存缶のリクエストコメントです。あなたのコメントがプロジェクト化を後押しします!わからないことはリクエストのFAQへ。
![]() |
furannsu

グリコ 保存缶
私も大好きで、、、、普段でも コーヒーのおともに食べています。かんぱんはいかにも 味気ない感じで
グリコ保存缶 は 期限がきても 楽しく食べられるし 私のように 歯が強くなくても 美味しく食べられて、、、、絶対いいですねーーー
2012年11月28日17時46分
![]() |
nakata

カンパンって昔に比べて美味しくなったとはいえ、
賞味期限が来てもなかなか食べる気にならないですよね。
我が家もこのビスコ、買ってあります。
賞味期限がまだあるので、中は開けていませんが。
2012年11月26日15時55分
![]() |
カス゛エサマテ゛ス

我が家にも災害用にキープしてあります。
横浜に住んでいますが、昨日も震度3強の地震がありました。
用心にこしたことは有りませんね。
2012年11月25日21時09分
![]() |
ミニみぃ

ビスコ意外にもマリーとかもあったので
セットで試してみたい。
2012年11月10日22時23分
![]() |
宮丸丸

我が家では、ビスコ&リッツの保存タイプを常備しています。
食べやすいし、いざという時、心強くていいですよね。おすすめ!!
2012年11月6日11時19分
![]() |
peridot6

確かにちゃんと準備していないといけない非常用食品ですが、つい昔ながらのカンパンとかにしてしまいがちなので、被災したとき、食べ慣れたおいしいお菓子が非常用であれば気持ちが落ちつくかも知れませんね
2012年11月1日12時04分
![]() |
ユリサ
周りのお子さんもちの方は、お子さんがビスコ好きでバッグにいつも入れているって人多いです。
もしもの時のためにビスコの保存缶があったら便利ですよね♪
普段のビスコと味が違うかもしれないと思っている人もいると思うので、一度味を試して、災害用に購入を検討している人の判断材料にしてほしいのでbuzzしたい!
購入を検討してるってのは私のことでもありますが(笑)
2014年5月21日12時56分
![]() |
のんmama
震災時停電が続き、初めて保存食の大切さを知りました。当時は子供がいなかったので夫婦の分だけの食料ですみましたが、今は子供がいますので万が一のために保存食は多めに準備しています。ビスコ保存缶であれば5年保存できるようですし、賞味期限が近くなったら子供と一緒におやつとしても美味しく食べれそうですね。是非この商品を試してみたいのでリクエストしました。
2012年11月30日21時18分
![]() |
としえ
5年間も味が変わらず保存できるのは、嬉しいです。
グリコさんの製品なら、味は確実だろうし、災害に備えて、準備するのにいいですね。
売っている所、みかけた事がありませんが、スーパーで売っているのでしょうか??
是非、味を確かめてみたいです。
2012年11月30日17時41分
![]() |
コウマユ
以前から雑誌などでは見たことがありますが実際には見た事ありません。
みなさんのコメントからも災害用の保存食に購入されているようですね。
お味も気になるのでぜひ試してみたいです。
2012年11月30日10時58分
![]() |
ひーひ
売っている所は、見た事があります。
防災用としてどうかなぁと思っていました。
試せたら、嬉しいですね。
2012年11月29日21時16分
![]() |
sumiremint
以前から気になってたので試してみたいです。
でも最近なにも決まらないからリクエストしても無理なのかな…
2012年11月27日16時30分
![]() |
こんた
保存パンを以前、宅配グループのメンバーで話していました。
その時にカタパンのかたいから、食べれないと言う声もありました。
これは、話題にしたいです。
2012年11月22日12時42分
![]() |
makoshimamiyuu
買うかどうか今,迷い中です。
震災などの非常時にいざとなると乾パンは喉を通らないという意見を時々聞くので,
こういう甘くておいしいものが備えてあるといいのかなと思います。
2012年11月21日10時58分
![]() |
remon*
非常用に、リッツ缶を購入てありますが、無事何もなく賞味期限がきたら
家族で食べます。
同じく子供たちが大好きなビスコ缶があったら絶対にいいです!!
リクエストします。
2012年11月16日23時27分
![]() |
コウマユ
缶も可愛いですよね!
非常食用によさそうです。
子供も喜びそうなのでリクエストします。
2012年11月15日12時40分
![]() |
らび
私もきになっていました。乾パンよりなんだかおいしそうだしこの缶も良い感じですよね。いざという前に味みして常備したいですね。
2012年11月8日14時31分
![]() |
こつぼ
災害時に必需品となる保存食が見た目もかわいく昔なじみのお菓子だったら、非常時にチョット安心できる気がします^^一度も食べたことがないので是非buzzして常備するかどうか、家族やママ友たちと話しあってみたいです。
2012年11月7日13時05分
![]() |
コポコポ
お店で見るたび気になっていた商品です。災害時、こどもやお年よりも食べやすく、馴染みあるあのパッケージ、少しほっとするかもしれません。(実際そんなこと言ってられないかもしれませんが)防災、減災を意識するためにも今回リクエストしました
2012年11月4日09時40分
![]() |
E&M&R
非常用によさそうですね。子どもが小さいのですごく興味があります。試してみたいです。
2012年11月1日00時52分
ビスコ保存缶と同じカテゴリのリクエスト商品をみる
- MeltyKiss(メルティーキッス)
- 企業名:株式会社明治(Meiji)
- チョコレートブラウニー
- 企業名:ハーゲンダッツジャパン株式会社
- おししくモグモグたべるチョコ
- 企業名:森永製菓株式会社
- DEPTH(デプス)チョコ&ミント
- 企業名:森永乳業株式会社
- ジェラートマイスター アルフォンソマンゴー
- 企業名:株式会社ロッテ(LOTTE)
他のリクエスト商品を探す
リクエスト商品を探す場合はこちらから。
sachibread
製造後5年間保存可能(未開封時)という長期保存が可能な点と、カンパンに比べ、柔らかく、歯の弱い年配の方や子供でも食べることができるので、非常時役立つと思います。
防災グッズは1年に1回見直し、その時に家族で(子供のおやつに)食べて新しいのを買って準備しています。
いろんな方に試してもらいたい(備えてもらいたい)と思いリクエストしました。
2012-02-23 10:40:47