どんぶり!ワンプレート!部門

どんぶり!ワンプレート!部門

HOME > どんぶり!ワンプレート!部門 > 揚げ高野豆腐のスタミナ丼

    揚げ高野豆腐のスタミナ丼

  • 揚げ高野豆腐のスタミナ丼

    たすく
    女性/35歳

  • BACK
  • 他のレシピを見る
  • NEXT

食材

Cook Do麻婆茄子用

  1. 高野豆腐→戻してから1個を6等分の削ぎ切り
    2個
  2. 合びき肉
    100g
  3. 人参→ダイヤ切り
    100g
  4. 玉ねぎ(小)→5mm幅のスライス
    1個
  5. きくらげ→千切り
    6g
  6. ご飯
    360g
  7. 万能葱→小口切り
    少々
  8. Cook Do®【麻婆茄子用】
    商品紹介はこちら >>
    1箱

作り方

  1. 1
    削ぎ切りにした高野豆腐の水けを良く切り、片栗粉をまぶして油で揚げる。
  2. 2
    油をひいたフライパンで、人参・玉ねぎ・きくらげを炒め、炒まったら1度お皿などに取り出す。
  3. 3
    同じフライパンで今度はひき肉を炒め(お肉から油が出るので、改めて油はひきません)、炒まったら麻婆茄子の素・1の高野豆腐・2の野菜を入れ、炒めながら素をからめる。
  4. 4
    丼にご飯を盛り、3の具をのせ上から万能葱をふりかけ出来上がり。
buzzLife編集部ピックアップポイント

ヘルシーでスタミナがつきそうな一品。
高野豆腐の食感も楽しめそうですね。