どんぶり!ワンプレート!部門

どんぶり!ワンプレート!部門

    干焼蝦仁の天津飯

  • 干焼蝦仁の天津飯

    あおたんく
    女性/33歳

  • BACK
  • 他のレシピを見る
  • NEXT

食材

Cook Do干焼蝦仁用

  1. 【2人前】
  2. 300ml
  3. 水溶き片栗粉
    適量
  4. 4個
  5. カニカマ
    8本
  6. いんげん(冷凍)
    4本
  7. ごはん
  8. Cook Do®【干焼蝦仁用】
    商品紹介はこちら >>
    1箱

作り方

  1. 1
    カニカマを手でさき卵と混ぜ合わせ、油を引いたフライパンに半量を流し入れカニ玉を作る。
  2. 2
    器に盛り付けたごはんにカニ玉を乗せる。(同様にもう1人分作っておく)
  3. 3
    フライパンに「干焼蝦仁」の素と水300mlを入れて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつけ2.にかける。
  4. 4
    流水で解凍したいんげんを斜め切りにし、飾りつける。
buzzLife編集部ピックアップポイント

カニカマと卵でできる、簡単天津飯! 卵をふわトロにすると、さらに食欲アップで、ランチにもおすすめ♪